新着情報
伊商ニュース
伊商ニュース5号を掲載しました。
大会結果のお知らせ
週末にかけて各種大会が行われました。主な結果をお知らせします。
群馬県高等学校情報処理競技大会
団体 準優勝
個人 阿部 凌大(全国大会出場)
群馬県高等学校珠算・電卓競技大会
電卓競技の部 団体 第3位
群馬県高等学校ワープロ競技大会
団体 第3位
全国高校総体卓球競技群馬県予選会
男子卓球部
個人 髙橋 泰生 第5位
音楽教室が開催されました
6月17日(金)、伊勢崎市民会館において群馬交響楽団による高校音楽教室が行われました。
曲目は「日本民謡によるラプソディ」、ドヴォルザーク「交響曲第9番-新世界より-」でした。
またサクソフォン奏者として、アドルフ・サックス国際コンクール第1位となった齊藤健太さんが出演してくださいました。
群響の皆さんの迫力ある演奏に、生徒たちも大きな拍手を送っていました。
進路ガイダンスが実施されました
6月14日(火)に進路ガイダンスが学年ごとに開催されました。1年生は「これからの高校生活を考える」、「企業が重視することや求める人物像」、「高校生活の過ごし方について」の話、2年生は進路別パネルディスカッション・進路講話、3年生は進路希望別に学校別分科会、就職面接基礎指導、公務員受験対策という内容でした。
生徒たちは自分たちの未来につながる話に真剣な顔で耳を傾けていました。
同窓会役員総会が開催されました
6月11日(土)に本校会議室において令和4年度同窓会役員総会が開催されました。
お忙しい中、多くの役員の皆様に出席していただき議案について審議していただきました。
なお、今年の11月には同窓会名簿が発行されます。卒業生の皆様方のご協力をお願いいたします。
学校案内
令和4年度版学校案内をアップしました。
ハイスクールガイド
令和4年度版ハイスクールガイドをアップしました。
資格取得状況
資格取得状況を更新しました。
放送愛好会 最優秀賞受賞!
第69回NHK杯全国高校放送コンテスト群馬県大会テレビドキュメント部門において放送愛好会が最優秀賞を受賞しました。
「向山先輩の放課後」という作品です。
昨年度の群馬イノベーションアワードで大賞を受賞した先輩の姿を描いたドキュメンタリーです。
伊商ニュース
伊商ニュース4号を掲載しました。
進路状況
過去の進路状況を更新しました。
伊商ニュース
伊商ニュース3号を掲載しました。
令和4年度高校総体結果速報
男子卓球部 高橋 泰生 ベスト8・・・関東大会出場
男子卓球部 団体 第7位
陸上競技部 鈴木 晴人(400mハードル) 第6位・・・関東大会出場
男子バレーボール部 第5位・・・関東大会出場
女子バレーボール部 第5位
伊商ニュース
伊商ニュース2号を掲載しました。
創立記念式典
4月28日に同窓会長・PTA会長を来賓としてお招きし、創立記念式典が開催されました。感染症対策のため、会議室で行われた式典をオンラインで配信する形式で行われました。
また、生徒たちは教室で伊勢崎商業高校103年の歴史についても学習しました。
部活動説明会が行われました
伊勢崎商業高校の全部活が、新入部員の獲得に向けて部活紹介を行いました。
新年度がスタートしました
4月8日(金)に1学期始業式・入学式が行われました。
始業式はリモートにより各教室で行われ、新しい1年に向けて学校長より話がありました。
午後から開催された入学式では、新入生一人一人が呼名に対してしっかりと返事をし伊勢崎商業高校生としての第一歩を踏み出しました。
伊商ニュース
伊商ニュース令和4年度第1号を掲載しました。
学校長より
学校長よりのページを更新しました。
伊商ニュース
伊商ニュース21号を掲載しました。