新着情報

陸上競技部 大会結果

 陸上競技部は10月4日(土)~5日(日)に行われた令和7年度群馬県高等学校陸上競技強化大会において以下の成績を収めました。

 

男子1年の部

走幅跳

 2位 田部井 えりく 

三段跳

 3位 田部井 えりく 

砲丸投

 7位 長谷川 楓冴 

円盤投

 2位 長谷川 楓冴

 8位 宮口 ゆうじ

 

男子2・3年の部

円盤投

 8位 原澤 裕典

群馬県高等学校新人陸上競技大会が行われました

 

 9月21日~22日に開催された群馬県高等学校新人陸上競技大会において、本校2年の奥山慎仁が走り髙跳びで第3位に入賞し、関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場権を得ました。

 また、同大会の400mハードルで保々拓也(2年)が7位入賞、ハンマー投げで原澤裕典(2年)が8位入賞しました。

伊勢崎ロータリークラブによる面接指導が行われました

 9月10日(水)、本校の就職希望者に対して伊勢崎ロータリークラブ会員の皆様から面接指導をしていただきました。

 実際にビジネスの第一線で活躍されている皆様からの指導を受けられて、生徒たちも自分の足りない部分を再確認でき、さらに力をつけることができたようです。

 皆様方にはお忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。生徒たちも就職試験に向けてさらに気合を入れることができました。

 

 

 

ワープロ部新人大会で優勝!

 秋の大会シーズンがスタートしました。

 ワープロ部は9月6日(土)に行われた群馬県高等学校ワープロ新人競技大会で団体・個人ともに優勝という快挙を成し遂げました。

 また、陸上競技部は9月6日(土)~7日(日)に行われた群馬県高等学校対抗陸上競技大会(二部)において複数の種目で入賞することができました。

 

 

・ワープロ部

 群馬県高等学校ワープロ新人競技大会

  団体 優勝

  個人 優勝 前原 悠人(2年)

     3位 須藤 楓 (2年)

 

・陸上競技部

 群馬県高等学校対抗陸上競技大会 男子二部

 

 110mハードル

  2位 奥山 慎仁(2年)

  6位 保々 拓也(2年)

 

400mハードル

 7位 保々 拓也(2年)

 

走幅跳

 3位 田部井 えりく(1年)

 

円盤投

 5位 町田 凌真(2年)

 

ハンマー投げ

 8位 星加 有音(1年)

教育書道展覧会で受賞しました

第78回群馬教育書道展覧会が開催され、本校では書道部員のほか書道の授業を受けている生徒たちが各賞を受賞しました。

 

条幅の部

群馬県警察本部長賞  小嶋ゆめ(1年)

 

半紙の部

上毛新聞社賞          関矢沙良咲(1年)

県高校教育研究会書道部会長賞  斎藤さやか(2年)

県書道協会奨励賞        相沢仁美(3年)

    〃           梅堀伶衣(3年)